*

2018年 4月

【スポーツサイクル】必要な装備について (完全初心者向け)

今年の抱負として、「太ってきたから自転車通勤をはじめて痩せるぞ!」と宣言していた後輩から、

「ネットで調べたら本体以外にも必要なものが10も20もあって、嫌になって辞めた。」

という話を聞きました。

 

私はロードバイクをはじめ複数の自転車を所有する、自他共に認めるチャリダーですが、
乗り始めにそこまで購入した記憶がありません。

 

気になって調べたところ、確かに後輩の言うとおり様々なサイトで「必要なもの○○!」として、
数々の補修部品や専用の服などが挙げられていました。

 

しかしそれら大半は「あったら便利なもの」と混同しており、実際に必要なものはごくわずかです。

 

私はそうした、「あったら便利なもの」含めて、全て揃える事を否定するわけではありません。

しかし「とりあえず始めようかな」と考えている方の大半は、ハマるかどうか分からないものにそこまでお金をかけたくないのが心情でしょう。

 

そのため、私は

「まず必要最低限の装備で乗ってみて、長く続けられそうなら不足分を買い足す」

ことを薦めています。

 

そこで今回はスポーツサイクルにおける「本当に必要な装備」と、「あったらちょっと便利になる装備」について共有したいと思います。

 

 

本当に必要な装備
ヘルメット
OGK KABUTO(オージーケーカブト) ヘルメット FIGO ブラック M/L (頭囲 57cm~60cm未満)

緊急時に頭を守ります。 必ずつけましょう。

Amazonでは1500円未満から商品があるようです。

 

フロントライト

CAT EYE キャットアイ HL-EL151RC ヘッドライト VOLT200

前を照らす & 周囲に存在をアピールするため必ずつけましょう

 

テールライト

キャットアイ(CAT EYE) テールライト OMNI5 TL-LD155-R 電池式

周囲に存在をアピールするために必ず付けましょう 

 

ABUS(アブス) 【日本正規品 /2年間保証】 1500/110 BLACK

防犯のため必ず用意しましょう

鍵を掛ける方法は、下記サイトが参考になります。

自転車を絶対に守る鍵のかけ方 – ログミー

 

空気入れ

パナレーサー 空気入れ 楽々ポンプ  エアゲージ付 米式/英式/仏式バルブ対応 ブラック BFP-PGAB1-LH

ほとんどのスポーツサイクルは空気を入れる口(くち)が仏式というタイプのため、
米式のママチャリとは異なる空気入れが必要になります。

 

ペダル

WELLGO(ウェルゴ) 樹脂ペダル ブラック 298g MTB/ATB/街乗り LU-895

ロードバイクなど、購入時にペダルが備わっていない場合は購入しましょう。

 

 

 

以上です。

「本当に必要な装備」という観点ではそこまで多くはないと思います。

 

初心者にとって「あったら便利」な装備は下記のとおりです。

あったら便利な装備
サイクルコンピューター

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ VELO WIRELESS+ CC-VT235W ブラック

車でいうスピードメーターに該当する機器です。 

スピードが分かるとママチャリとの差も感じられてちょっと楽しくなります。

有線方式と無線方式がありますが、ケーブルが無い無線式をお勧めします。

 

手袋

(パールイズミ)PEARL IZUMI 8100 シティライドウィンターライトグローブ 8100 12 ツイード L

スポーツサイクルはタイヤの空気圧が高いので、路面の衝撃を受けやすくなります。

手のひらにクッション材付きの手袋が好ましいですが、最初はどんな手袋でも良いと思います。

(私は最初滑り止めのついた軍手で運転してました・・・)

 

裾バンド

OSTRICH(オーストリッチ) ズボンクリップ C [1本] ブラック

ママチャリと違い、スポーツサイクルはギアカバーがついていないものが多いため、ズボンの裾が引っ掛かり破ける・ギアの油が付着する事があります。

右足の裾をまくれば問題ありませんが、見た目が気になる方は使いましょう。

 

 

以上です。

なお友人の話では、フロントライト・リアライト・裾バンドは100均でも売ってるそうですよ。
(品質を問わない前提となりますが)

 

 

初めての装備は安いものでも全然OKです。

「やってみたい!」という気持ちを大切にして、とりあえず走ってみましょう。

実際走ってみたら、その時に初めていろいろ自分にとって必要なものが分かってくると思います。

 

皆様、気軽に始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

余談 (気軽に始めた私と友人の末路)

=元凶=

このあとに書く友人Aを最初にそそのかした自転車サークル部長

いかにもなサイクルジャージで大学の講義を受け、どこにでも自転車で移動していた。

anchorのフルオーダーフレームをベースにしたロードバイクをはじめ、複数のスポーツサイクルを所有。

(やつの自転車の写真でまともなのが無かった・・・)

 

=友人A=

元凶の影響を受け、「とりあえず乗ってみたい」とGIANTのEscapeというクロスバイク(スポーツサイクル入門の自転車)を5万円で購入する。

その後すっかりハマり、今はTESTACHのフレームをベースにしたシクロクロス(不整地も走れるロードバイク)やミニベロ(小径車)等、現在3台の自転車を所有。

服やカバン含め、おそらく仲間内で一番周辺パーツを揃えている。

 

 

 

 

 

 

 

友人のTESTACH

 

=私=

元凶&友人Aに自転車を薦められた際、兄の友人から「俺の使ってないからあげるよ」とマウンテンバイクを譲りうけ、そこからどっぷり沼に浸かる。

(アメリカを代表するSpecializedのロゴを見て「このメーカー有名なの?」とほざいてました)

その後COLNAGOのロードバイクやミニベロを購入し、現在3台の自転車を所有

 

 

 

 

 

 

 

私の自転車 なお影がうるさいと言われる

 

 

 

自転車

【仁王】ふたつの影 攻略

現在本編の1周目を終え、DLC東北編とサブミッションをプレイ中。

鎖鎌を気に入り、1周目にも関わらずほぼ忍特化キャラを育成した結果、ただの「クナイそんなに強くないマン」しか出来なかった。

体力に不満がありながらも、強襲を警戒したカメラワークと、安全な距離から弓・銃・忍具を駆使する慎重な行動(ただのチキンプレイ)を徹底することで、なんとかミッションをこなしてきた。

しかしサブミッションの「ふたつの影」で初めて心が折れそうになったため、ここに記録を残す。

 

ふたつの影

服部半蔵とお勝が二人同時に襲ってくる
(プレイヤーが画面中央に近づくと上から降りてくるため、始動ヘッドショット不可)

 

敵の特性

半蔵 :多彩な遠距離攻撃を放ち、移動速度も早い
    近距離攻撃も一発一発は耐えられるが、コンボで入るとそれだけで死ねる

お勝 :一瞬輝いた後にくる突進攻撃をくらうと大ダメージ
    2撃連続でくらうと即死のため、常に距離を確保しておきたい

 

攻略

ステージの外周を逃げながら、まず遠距離攻撃が多彩でかつ動きの激しい半蔵を倒し、
その後ソロになったお勝を倒す。
(なお、50回以上挑戦したなかでお勝単体までたどり着いたのはクリア含めて3回くらい)

酷い時は戦闘開始2秒で殺される。

私はクリアするまで合計50回以上殺さた。

 

このミッションはワンパンで死んでも許容出来る、寛容な精神と、折れない心が重要となる。

クリア当時はシェアプレイで兄が私のプレイ状況を鑑賞しており、終盤爆笑する程酷い有様だった。

皆様の参考になりますかね? なるわけないか

 

 

ゲーム ホビー 雑談

【Google Chrome】タブごとに音声をミュートにする方法

艦これなどのブラウザゲーをプレイする人にはとても便利な機能です。
※Google Chromeを使用される方のみ適用できます

タブごとに音声をミュートにする方法

 ① アドレスに「chrome://flags」を入力

 

 ② 一覧から下記項目を選択する

 

  【日本語表記の場合】

    「タブの音声ミュート用のユーザーインターフェースコントロールを有効にする」

     を選択し、

    「有効にする」

 

  【英語表記の場合】

    「Tab audio muting UI control」

     を選択し、

    「Enable」

 

    ※Chromeが最新verの場合は英語表記の模様

    

 

 ③ Chromeを再起動

 

ブラウザ横にサウンドのアイコンが追加され、押すとそのタブのみミュートになります。

 

 

他にもブラウザそのものをミュートにしたいときのため、
私は下記ソフトも使っています。

Ear Trumpet

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2つのおかげで、ブラウザ周りの音環境は非常に快適になりました。

ちなみに私は艦これのBGMでは、初めてイベントに参加したことによる思い出補正があるかもしれませんが、2014年春イベのBGMが一番好きですね。

戦力も乏しく大破撤退の嵐で資材が枯渇し、ストレスマッハだった初心に帰れる気がしますw
(今もあまり変わってない?)

 

 

 

ホビー 備忘録

【祝 艦これ5周年】嫁艦に対するこだわりってある?

艦これ5周年です。

しかし本稿は5周年と全く関係ない話題に終始します。

 

嫁艦に対するこだわりってある?

表題は友人との会話中に出たものです。

私の嫁艦は那智ですが、改二が実装されると聞いた瞬間、

那智の純度(?)を極限まで高めなければ!!

という謎の使命感に駆られました。

ルールを説明するその前に、那智の魅力についておさらいしましょう。

 

那智の代わりはいますか? いませんね。

那智は唯一無二の存在です。

 

そして那智の特徴といえばなんでしょう。

そう、お酒です

 

そのため私は那智の純度を高めるべく、下記ルールを設定し、実施しました。

【ルール】那智の純度を高める(?)近代化改修 

 

 ①  「火力」・「雷装」・「装甲」の強化には那智のみを使うこと

 ②  ①完了後、「対空」の強化には隼鷹・千歳のみを使うこと

    ※①完了前に隼鷹・千歳を投入すると装甲値も強化される恐れがあるため

 ③  運の改修は上記内容を問わない

 

 

そのときの記念画像がこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の那智以上に純度の高い那智はいるだろうか(いや、いない)

※今現在の那智も加えたかったのですが、現時刻20:00は何故かメンテナンス中のため起動出来ず

 

ちなみに友人も似たようなことをやっていました。

やった事は、長門改二の近代化改修に長門を2体用意し、

長門をナガト・ナガト・ナガトにしたそうです。

ゴリラはやさしい

 

私は2014年冬から提督となったため、艦これをプレイしておよそ4年です。

正直、ここまで長く続いたゲームが記憶にない・・・
(他にはFF11もHNMLSに所属するガチプレイヤーでしたが、それでも3年くらい?)

これからも那智と楽しく艦これをプレイしたいと思います。

 

 

ホビー 雑談

PS4 Pro用USBメモリ購入時の注意点

PlayStation 4 Proを購入してはや一年

PS3では格ゲーと音ゲーしかプレイしなかった反動からか、友人から勧められた「DARK SOULS 3」にどっぷりハマり、その後は「Blood borne」「NieR:Automata」「Horizon Zero Dawn」と、対人戦をやらなくてもよいゲームばかりプレイしました。

現在は仁王(一周目)をプレイしており、近々プレイ日記も投稿しようかと思っています。

 

基本的に面倒くさがりな性分なため、プレイ日記を投稿するにあたり、プレイ動画やスクリーンショットを可能な限り「簡単に取り出そう」と検討したところ、様々な課題が見えてきました。

今回はその中で、USBメモリを使う場合の注意点について共有します。

これからPS4 ProのUSBメモリの購入を考えている方は、以下の内容に注意して下さい。

 

USBメモリの厚みによっては、PS4 Proに挿せない

私は下記USBを所有しています。

ソニー SONY USBメモリ USB2.0 32GB ブラック microUSB端子搭載 USM32SA1B [国内正規品]

(USBとマイクロUSBの2つの端子が備わっており、当時はスマホとPCのデータのやりとりが楽になる!と思い購入しましたが、AirDoroidを使い始めた結果、USBメモリを使う必要性を微塵も感じなくなりました・・・)

使わないのももったいないので、PS4用に使おうとしたものが下記図になります。

 

 

 

 

 

 

 

お分かりでしょうか。 そう、挿し込めないんです。

隙間の厚みを測定したところ、およそ10mm、多少隙間を開けることを考慮すると、差し込み可能なUSBの厚みは9mmといったところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

コントローラー充電用のUSB(純正)を差し込んだ図
端子の上下にほとんど隙間がないんですが・・・

 

暫定策としてUSB拡張ハブを使ったところ、問題なく認識しました。

 

 

 

 

 

 

 

USBの抜き差しも楽なんですが、いくらなんでもダサいので新しくUSBメモリを購入します。

 

今回の件を教訓に、使えそうなUSBメモリをピックアップしました。

 

ちなみ私は普段USBメモリやSDカード類は、帰郷ついでにアキバへ行き、
ケンタッキー付近のエリアでSanDisk製あたりを購入します。

GWに帰郷予定なので、下記製品あたりの購入を検討中です。

最近久々にUSBメモリを調べたらとんでもなく価格が下落していてビックリ

 
(参考)PS3でも同様の問題は発生していたか確認

USB端子付近に十分な隙間があるため、どんなUSBを使おうと問題なさそうです

 

 

 

 

 

 

 

最近はプレイする事が減ったためほこりを被り気味・・・

今度きれいにしてあげよう

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家のハード環境

私の家はPS2・PS3・PS4、あとはPSP(現役)とPSVITA(DIVA専用機)があり、全て稼働します。

PS2の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS」とか、今やっても面白いんですよね・・・

 

今後どこかのタイミングでPS4のデータを「簡単に取り出そう」と検討した内容を投稿しますので、よろしくお願いします。

 

 

備忘録

かゆみ対策として渡された薬の副作用がヤバイ件・・・

ここ数日、当ブログの更新が滞っておりました。

 

理由は、先週末から急遽発生した「全身のかゆみ」

発疹等はなく、我慢できないレベルでも無かったため様子見していましたが、

今週始め、特に夜寝る前にかゆみで眠れない生活が続いたため、総合病院へ行く決心をしました。
(診察料高いけど仕方ないね・・・)

 

突如発生するかゆみの原因として、医者から問われた内容は下記のとおり

  • 過去から現在にかけてアレルギーはあるか
     一番多いケースとのこと
     
  • 新鮮ではない魚介類を食べたか
     カツオ・アジ・マグロ等の魚介類が原因のケース
     
  • ベッドのシーツは清潔にしているか
     ダニが原因のケース
     
  • 飲酒の量はどの程度か
     肝臓の悪化が原因のケース
     
  • コレステロールが高いという指摘を受けた事があるか
     食べ物の質や運動不足が原因のケース
     
  • 最近ストレスを多く感じなかったか
     自立神経に異常が生じているケース

上記問診の中で、私はアレルギー性の喘息(軽度)と花粉症がある旨を報告し、ある薬を受け取りましたが、この薬がとんでもなくヤバい

受け取った薬は

「オロパタジン塩酸塩」

どんだけ塩入ってんだよ とツッこんだ上で薬の作用を確認する。

体内のアレルギーの原因となる物質の作用を抑え、湿疹、蕁麻疹、皮膚のかゆみ、アレルギー性鼻炎の症状を改善します

ここまでは何もおかしくない。

副作用として「眠気を催す」とありましたが鼻炎薬等でもよく記載されており、薬剤師さんからも特別注意するような事を言われなかったため、普段通りに生活しようとしましたが、

ありえないレベルの眠気であり、もはや「催す」ようなレベルではありませんでした・・・

どのレベルの眠気かと言うと

  •  仕事中に意識が落ちるように眠ってしまった事、数え切れず
     (居室だと周りの目もあるため、実験室にこもり15分程寝ていた事もある)
     
  •  眠くて何も出来ず、帰宅後そのままベッドへダイブを数日間連続実施
     
  •  前日(?)の深夜1時に就寝し、起きたのが午後3時 
     (本日の実話、休日で本当に良かった)

元々ロングスリーパー気味ではありましたが、どんなに遅くとも正午には起きるようにしていたはずなのに、全く眠気が覚める感覚がありませんでした。

かゆみは間違い無く減少したため効果はあるようですが、副作用が強烈すぎやしませんかね・・・

 

そうは言っても、とりあえず夜眠れるようになった事で良しとしましょう。

 

 

雑談

【雑談】Ryzen2000発表にかこつけた俺のPCスペック発表(産廃)

Ryzen2000シリーズが発売されました。

レビューを見る限り性能は良さそうなので、ボーナス前後に購入します(宣言!)。

 

実は昨年Ryzen1800Xで新しくPCを組もうと考えていましたが、当時仮想通貨のマイニング需要によりグラボ軒並み高騰していた事から、新規PCは泣く泣く断念しました。

なお現在私が使用しているPCの構成は下記のとおりです。

 

 CPU  Core i7 3770K
 マザーボード  ASUS P8Z77-V PRO
 SSD  SanDisk SDSSDXPS480G
 HDD  WD30 EZRX ×2 (RAID1) 
 メモリ  Corsair DDR3 PC3-15000 8GB×4
 グラフィックボード  MSI NVIDIA GeForce GTX680
 CPUクーラー  Corsair H60 CW-9060007-WW
 電源  SILVERSTONE SST-ST75F-P(750W)
 光学ドライブ  パイオニア BDR-S07J-KR
 OS  Windows7 Professional 64bit

 

まぁ見ていただければ分かると思いますが、何周遅れだよって構成です・・・

ネットで見ていると780Tiどころか970ですら産廃扱いされている中、680使っているやつはそういないだろ・・・と逆に自慢したくなるレベルです。

 

PC本体だけでなく最近液晶が微妙に黄変し始めたり、様々な周辺機器の寿命を感じる今日この頃、
ボーナスだけじゃ賄えきれない予感です。
(来月には購入から10年経過した車の車検もあるんですよね・・・)

 

基本的に一度気に入ったらとことん使い倒す性分ですが、メーカー側の設計寿命が一致しているのか、ほぼ同時期に様々な製品の寿命が一斉にくるのが困りどころです。

今年はお金が満たされることはなさそう・・・

 

 

ホビー 雑談

【感想】IKEAのBluetoothスピーカーがすばらしい件について

 

 

北欧家具メーカーのIKEA(イケア)が、オーディオ製品の「ENEBY」シリーズを発表しました。
デザイン性抜群のBluetoothスピーカーが生まれましたよ。

 

 

やっぱり気になるのはビジュアル。正方形のボディにホワイト/ブラックの布張りで、かなりシンプルです。特にホワイトのモデルは、グレーがミックスされたファブリックに高級感すらあります。

 

 

余計なボタンや文字はなく、一見スピーカーとは思えないくらいのスタイリッシュさ。これならどんな部屋でも馴染みそうです。オン/オフや音量は、ひとつだけ付いているつまみで操作します。
…これがミニマルデザインってやつか。

 

転載元:GIZMODO

 

今回のIKEAのbluetoothスピーカーはすばらしいの一言です。

メーカーロゴすら表記しない極めてシンプルなデザインであり、バッテリーを搭載することでポータブル化も可能、そして12インチモデルで89ドル(約9,500円)と手頃な価格。

個人的に最も感銘を受けたのは、やはりデザインです。

 

私が長期に渡って使用するものを購入する場合、判断ポイントは

 ① デザイン

 ① 価格(デザイン同位)

 ③ 機能

の順番で見ています。

 

そのため機能を満たしていてもデザイン面で受け入れられない場合は、よっぽど必要である、または外観のカスタムが可能な場合を除き購入することはありません (だから身の回りは古いものばっかなんですけどね・・・)

今回デザインで特に関心した事は、メーカーロゴすら入っていない点です。

 

何故ここに関心したかというと、私はメーカーに所属していますが、基本的にメーカーロゴは好きではありません。むしろ大嫌い。

しかし一流と言われている企業製品でメーカーロゴが入っていないというのはほとんど無く、国内企業に限ってはありえないでしょう。(記憶している限り無印良品くらいでしょうか)

 

ロゴが嫌いな理由は単純です。ロゴが入る事でデザインの統一感が損なわれているためです。

そもそもロゴはその製品にとって最適化されたデザインではありません。
それにも関わらず、全ての製品に無条件にロゴを入れる事は、デザイン全体のバランスという観点ではマイナスにしかならないと考えています。

 

初代XperiaZなど酷いもので、docomoが画面上縁にどデカくキャリアのロゴを入れてきたため、縁が黒いフィルムを貼ってキャリアのロゴを隠していました。

メーカーとしては信頼性やブランドの認知を目的としているのでしょうか、先のXperiaZなど私にとってはマイナスイメージを通り過ぎ、「ずうずうしい」すら感じています。
(そもそも「NTT」・「docomo」・「Xi」のフォントが全部違うってどうなのさ・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

初代XperiaZ
今見ても表画面の目立つ縁にキャリアのロゴ入れるのはないわ・・・

(Z3は裏面の中央を陣取っていましたが、裏面の下端にちっちゃく入れるくらいが妥当と考えます)

 

愚痴が長くなりましたが、このスピーカーは久々に良い製品に出会えたという高揚感を感じました。

ある意味理想の商品のためすぐにでも購入したいのですが、日本未発売なんですよね・・・

 

IKEAさん、今後に期待してよいのでしょうか

 

 

ホビー 雑談

【Xperia XZ2 Premium】スペックの確認

Xperia XZ2 Premiumが発表されました。(元記事)

スペックは下記のとおりです(私が注目している項目のみ抜粋)

機種名 Xperia XZ2 Premium Xperia XZ2 (参考)Xperia XZ Premium
OS Android 8.0 Android 8.0 Android 7.1
CPU Snapdragon 845 Snapdragon 845 Snapdragon 835
RAM 6GB 4GB 4GB
画面サイズ 5.8inch 5.7inch 5.5inch
解像度 2160×3840 1080×2160 2160×3840
電池容量 3540mAh 3180mAh 3230mAh

 

今回の機種最大の特徴はカメラ機能の強化であり、デュアルカメラの搭載、そしてISO感度が静止画で51200、動画で12800と大幅に向上した事でしょうか。
ISO感度に関してはもはや一眼顔負けのスペックを誇っています。

 

ただし個人的な感想としては、少々ガッカリ感が拭えません。

理由として、液晶が世界的なレンドになっているベゼルレスに対応していないこと、そして外観がXZ2とほぼ変わらず、プレミアム感が薄い事です。

特にXZ2の発表時からベゼルレスデザインを期待していた身としては、かなり落胆しました。

それ以外は順当に進化しているため、日常的に使用する分にはおそらく不満は無いと思います。

 

XperiaZ3持ちの身としては電池の持ちも悪いため買い替えたいのですが、歴代機種で積極的に買い替えたいと思えるものがなかったように感じます。

 

もう暫定策としてExpansysで旧モデルを買って、次機種まで耐えようかな・・・

 

 

ガジェット 雑談

【そんな装備で大丈夫か】同人イベントに必要な当日持ち物について (初心者向け・COMIC1対象)

 

同人誌販売イベントのCOMIC1ですが、今年は4月30日(祝日)に開催されます。

COMIC1とは (Wikipedia抜粋)

COMIC1(こみっくいち)は、COMIC1準備会が主催する、オールジャンルの同人誌即売会である。年1回、ゴールデンウィーク期間中に東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開催される。2017年には秋にも開催された。

 

COMIC1は、参加されるサークル数自体はコミックマーケット(以下コミケ)より少ないのですが、
下記特徴から同人誌の販売イベントに初めて参加される方でも楽しめるイベントだと思います。

COMIC1の特徴

  • 大手と呼ばれるサークルが数多く参加している
  • 列の待機時間がコミケと比較して短い
  • 過ごしやすい季節に開催される

そこでコミケ等の同人イベント参加歴10年超えの私が、コミック1の参加にあたり、
必要なもの、あると便利なものについて共有したいと思います。

 

 

エルシャダイのフリー素材配布と聞いて我慢出来ず作ってしまった・・・

 

 

当日必須のアイテム
COMIC1のカタログ

COMIC1ではカタログが入場証も兼ねているため、必ずお持ち下さい
(会場へ入るときは上に掲げながら入場します)
イベント当日に会場でも販売していますが、売り切れた事もあるそうなので、事前に購入する事が好ましいです。
(昨年は最寄の店・通販ともに入手する事が出来ず、ハラハラしながら会場で購入しました。)

↓下記リンク先に、カタログを取り扱う店舗の情報があります。
COMIC1☆13のカタログを取り扱われるショップ様 (公式サイト抜粋)

 

Suica・Pasmo等交通系電子マネー

時間帯にもよりますが、会場となる国際展示場の改札は非常に混雑し、
人の流れによっては切符投入可能な改札にたどり着く事が困難な場合があります。
特に始発電車で会場に向かう方は必ずSuicaをお持ちください。
(予め十分な金額をチャージして下さい)

 

スマートフォン(携帯電話)

このご時世、忘れることは無いかと思いますが、下記目的から必ずお持ち下さい。

  • 目的のサークルのお品書き確認
  • 開催前の暇つぶし
  • 友人との待ち合わせや連絡手段 等

特に待ち合わせ時の連絡手段として必須です。

当日は会場のあらゆる場所に人がおり、待ち合わせにできそうな場所には多くの人が溢れています。
私も友人と予め待ち合わせ場所を設定していますが、細かな位置はいつも電話で確認しています。
当日忘れると地獄を見ます(経験談)

 

お金

自分の行きたいサークルのお品書きを予め確認し、適切な予算を用意しましょう。

【参考】私はだいたい15サークル(本限定)程周り、毎回交通費&食事代込みで3万円以内です。

 価格のイメージ ※私の主観ですので、参考程度に留めて下さい

  • よくある同人誌(P30以内) : 500円
  • 大判本           : ~1000円
  • フルカラー本、総集編      : ~1500円
  • 大手の新刊セット等         : ~3000円
重要

壁付近やシャッター前に並ぶ、大手と呼ばれるサークル以外では、十分なお釣りを用意出来ない場合があります。
そのため500円玉や1000円札を事前にたくさん用意しましょう。

 
財布

イベント会場で財布を落とすと、どこで落としたかまず分かりません。
そのため私は、カードや身分証が入っている通常使いのメイン財布とは別に、お金だけを入れたサブ財布を用意しています。
私は無印良品で購入した下記メッシュポーチをサブ財布として使用しています。

 

 

 

 

 

 
 
あると便利なアイテム
ファイルケース

購入した同人誌を保護するために使います。
100円ショップで売っているケースでも全く問題ありません。

A4ステーショナリーケース 40型 クリア

 
バインダー

目的のサークルを書き込んだ会場の地図を挟むのに使います 
クリアファイルでは書き込むときに取り出すのが面倒なため、バインダーが便利です。
100円ショップで売っているものでも全く問題ありません。

ナカバヤシ クリップボード A4 E型 バインダー ブラック QB-A401-D

 

ノック式ボールペン

会場で地図に情報を書き込むときに便利です。

  • 友人と協力して目的地を回る場合、同人誌の価格を書き込む
  • 目的のサークルに寄った事のチェック、等

(重要)キャップ式は混雑した会場では落とす場合があるため、ノック式を用意しましょう。

ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 黒 5本 P-JJ15-BK5

 

紙袋

同人誌を購入する毎に、リュックサック等を毎回開けるのは非常に煩わしく感じてきます。
そのためさっと荷物の出し入れが出来る紙袋が非常に便利です。
折りたためるので、会場までの移動中も邪魔になりません。

会場のコンビニでも売っていますが、レジまでの行列や売り切れるリスクを考慮すると、事前に用意したほうが安心感があります。

※私は紙袋ではありませんが、高耐久・防水性の高い素材を使ったトートバッグを使用しています。

[ボルコム] トートバッグ 15L ( 高強度 TPU ファブリック ) [ D67117JL / New Style Tote ] ミニ バッグ おしゃれ D67117JL BBL BBL_ブラック・ブルー

 

折りたたみ傘

会場は屋内ですが、外で列待機中に雨が降ってくる場合もあります。
帰宅時のことも考え、持っていくほうが良いでしょう。

 

ビニール袋(透明で大きなゴミ袋) 

外で列待機中に雨が降ってきた場合に、ごみ袋(ビニール袋)を紙袋やリュックサック・ショルダーバッグに被せ、雨から同人誌を守りましょう。
(私は普段2~4枚持っていきます)

(体験談)

外で列待機中に急遽大雨に降られた事がありました。
大量の同人誌とともにずぶ濡れになっていた隣の方に、「傘に半分入りますか?」と尋ねたところ、
「俺はいいんです!それより同人誌を守って下さい!お願いします!」
と半泣きになりながら訴える方がいました。
そのためビニール袋を数枚差し上げたところ、泣きながら感謝された事があります。

 

ティッシュ(ポケットティッシュ&ウェットティッシュ) 

会場前のトイレは基本仮設トイレであり、「同人イベントで最も人気のあるサークル」と揶揄されるほど多くの人が使用するため、お世辞にも衛生的とは言えません。

用を済ませた後の水洗い場も、出水制限が掛かっており、満足に水を使用することも出来ません。

(2018年5月1日追記)
 COMIC1は仮設トイレではなく、会場内のトイレを使用します。
 (仮設トイレはコミケと同じだと勘違いをしていました)

そのため、不測の事態に対応するためにポケットティッシュとウェットティッシュを両方持ったほうがよいでしょう。

水に流せるポケッティ 20個パック

 

流せる除菌ウエットティッシュ せっけんの香り 10枚入×3個パック

 

 

いかがでしたか。

ここまで事前に準備をすれば、後はイベント直前まで体調を整え、現場で大いに楽しむだけです。

イベント当日、元気な姿でお会いしましょう。

 

 

ホビー 雑談

1 2 >