【レビュー】キャリーカートを一年使って
2018年 6月10日 日曜日

金曜日に後輩たち飲み会に行き、土曜日はピンク色のゲ○を吐くレベルで二日酔いになった・・・
吐きつくしたらヘパリーゼとポカリをがぶ飲みする事で何とか夜に回復するも、悪いことは続く。
土曜日は二日酔いだったため車・自転車を運転するわけにいかず、仕方なくタイヤ倉庫を掃除することにしました。
タイヤの運び出しにはドンキで購入したキャリーカートを使用しているのですが、壊れました・・・
メーカー :siffler
価格 :990円(+税 だったと思う)
使用期間 :1年とちょっと
使用用途 :タイヤ交換時の運び出し、大型家電の運搬(半年に一度くらい)
・デザイン : ★★★☆☆
・コスト : ★★★★★
・使いやすさ : ★★★☆☆
・耐久性 : ★☆☆☆☆
・安い
・カラーバリエーションが多い (私は水色を購入)
壊れやすい
まさかタイヤが割れるとは思わなかった
典型的な安かろう悪かろうの商品であり、積極的にオススメは出来ません。
ただし頻繁に使わず、定期的に買い替えても良い人にとっては悪くない選択肢だと思います。
ドンキ以外にホームセンターやAmazonでも同様品を探しましたが、それなりのものは2000円オーバーするようです。
私は冬タイヤの入れ替え等、半年に一度使うかどうかだったため結局同じもの(黒)を購入しました。
今度タイヤが壊れたら自分でスケボー用のホイールでも流用して直してみるかな。
コメントする