【雑談】Google I/O 2018 関心をもったもの、何も無し
2018年 5月9日 水曜日
Google I/O 2018が行われました。
結論からいうと、私が関心もってものは一つもなかったです・・・
発表されたものは、
・カメラに写ったものを解析し、新たに情報を表示してくれるGoogle Lensの高機能化
・GoogleマップにAR機能が追加される
・Googleフォトの加工機能がより進化した
など、今回の内容を総括すると、現実の絵や音を取り込んで、使用者にに分かりやすく整理、または追加で情報を得られる機能そのものや処理方法に関する発表といった感じでしょうか。
他の記事では絶賛されていましたが、一つ一つは間違いなく凄い機能だと思いますよ。
ただ発表された機能を頻繁に使いたいか、と言われると、私の場合はノーなんですよね・・・
強いて言えばGoogleマップにAR機能が加わった事で、道に迷う事が減るかな、程度のもので。
個人的に気になった事は、「スマートディスプレイ」なるものの発表です。
Googleアシスタントが搭載され、Youtubeアプリが音声で動作するそうですが、
タブレットでいいじゃん!
Googleアシスタントを搭載した最強タブレットだしてよ!
いまだにAndroidの最強タブがPixcel Cとか、もっとすごいのだしてよ!
Androidタブレット好きな私としてはガッカリ感がパない。
「2018年オススメAndroidタブレット!」みたいな記事が出ても、
発売された年が2016年のやつとかばっかじゃん!!という感じで、
正直、もうAndroidタブレット自体が需要ないんでしょうね・・・
スマートディスプレイが気になったといっても、使用用途が分からず「何故に使うの?」と思ったんですが、実際メイン購買層と期待されている用途ってなんでしょうね。
ちなみに私は料理を作る際に使えるのかなーくらいしか使用用途が思い浮かばなかった。
(既に料理中にタブレット使ってるので、新しく購入する必要性も感じませんが・・・)
お願いだ・・・タブレット出してくれ・・・
最強の7inchタブレットをだしてくれ・・・
コメント一覧
[…] 以前Andoroidで最強のタブレットを作ってほしいことを投稿しましたが・・・ […]